ワコール女子陸上部 チーム意識の共有

2019年10月01日

ワコール女子陸上部にてのトレーニングでした。午前中は福士、安藤、一山選手の個別トレーニング。午後は秋の駅伝に向けチーム意識を共有するセッションを行いました。 ◆ワコール女子陸上部 公式HPhttps://www.wacoal.jp/spark-angels/

Read More >>

侍ジャパン石井監督とアリゾナインストラクショナルリーグ視察

2019年09月20日

アリゾナインストラクショナルリーグに侍JAPAN(社会人)日本代表石井監督と参加しています。きめ細やかな個人の特性を引き出す指導に感動してこれからの育成に関わるコーチのあり方を話しあっています。ドジャースではストロングマインドコーチのAJとLeoのセッションに参加し、如何にして選手たちの心理パフォーマンスを上げるトレーニングを行っているかを実際に観るとともに日本での状況を話してお互いに意見交換しま

Read More >>

歴史的ウィニングパットを決めた渋野日向子選手の「自己決定能力」

2019年09月02日

全英女子オープンゴルフで優勝を果たした渋野日向子選手の笑顔は世界中のゴルフファンを驚かせ、彼女はその強気のプレースタイルと共にスマイルシンデレラの愛称で一躍時の人となりました。渋野選手の笑顔が42年ぶりの日本人メジャー優勝をもたらしたことは間違いありませんが、実はそれ以上に彼女の一番強さは、優勝を掛けた最終18番ホールで、5メートルの下りのパットを強烈に打ち切ったことに現れています。 Embed

Read More >>

【メディア】ラグビー日本代表『常にトライへ「獲得型メンタル」が日本代表の躍進を後押し』(産経新聞ニュ…

2019年08月30日

産経ニュースに取材を受けた内容が掲載されました。いよいよ開催がせまったラグビーワールドカップに向けた、「日本代表の強さや観戦ポイント」についてです。www.sankei.com/premium/news/190830/prm1908300004-n1.html

Read More >>

【ご案内】墨田区総合体育館公開講座  「スポーツ心理学でパフォーマンスを上げよう!」

2019年08月22日

墨田区総合体育館でスポーツ選手、指導者、保護者を対象に最高のパフォーマンスを引き出すワークショップを行います。墨田区在住の方も、区外在住の方もお申込み可能です。 ■日時 :2019年9月9日(月)19時~21時半頃 ■場所 :墨田区総合体育館(錦糸4-15-1 錦糸公園内)会議室http://www.sumidacity-gym.com/access/ ■テーマ 「スポーツ心理学でパフォーマンスを

Read More >>