陸上

2021年10月25日

土佐礼子選手 渋井陽子選手との仕事 陸上長距離 

陸上長距離のレジェンド土佐礼子さん、渋井陽子さんと福岡での仕事でした。レースの合間にお二人のチームへのほとばしる情熱に触れ、より強いチーム作りを一緒にしていきたいとの思いを強くしました。

Read More >>

2021年01月12日

日本陸上競技連盟 ライフスキルトレーニングプログラム始動

今回は日本陸上競技連盟のパリ五輪を目背す大学生アスリートの皆さんですが、今後たくさんの選手たちが自分やチームの最高を引き出せるようにサポートできればと思っています。日本陸上競技連盟公式サイトの記事に、プログラム開始にあたって「自分の最高を引き出す技術」に関する談話が掲載されました。*日本陸上競技連盟公式サイトはコチラ

Read More >>

2020年11月11日

【日本陸上競技連盟】アスリートのパフォーマンス向上とキャリア自立を両立「自分の最高を引き出す技術」を…

日本陸上競技連盟様主催のライフスキルスキルトレーニングプログラムにて、スポーツ心理学博士布施努が特別講師を務めることになりました。トレーニングプログラムは、2020年12月~2021年3月の期間で開催されます。開催要項等は日本陸上競技連盟様公式WEBサイトからご確認をお願い致します。【日本陸上競技連盟公式サイト 本プログラム案内ページ】https://www.jaaf.or.jp/news/art

Read More >>

2019年10月01日

ワコール女子陸上部 チーム意識の共有

ワコール女子陸上部にてのトレーニングでした。午前中は福士、安藤、一山選手の個別トレーニング。午後は秋の駅伝に向けチーム意識を共有するセッションを行いました。 ◆ワコール女子陸上部 公式HPhttps://www.wacoal.jp/spark-angels/

Read More >>

2019年03月11日

福士加代子選手 MGC出場権獲得!

福士加代子選手が名古屋ウィメンズマラソンで8位に入りMGC出場権を獲得しました。福士選手とは昨年よりトレーニングを始めました。今回も1月の大阪マラソンの転倒からの見事な立て直し、終盤での粘りがMGCに繋がると思います。今月末のトレーニングが楽しみです。

Read More >>

2018年08月09日

東京五輪 陸上女子長距離選手合宿

東京五輪に向け、2020年に世界と戦う可能性の高い女子陸上長距離選手たちの北海道合宿でトレーニングしました。今回2回目の選手もいて、彼女たちは前回のトレーニングで得たものを試合や練習でどのように使っているかを具体的に話してくれました。いつもながらトップアスリートの意欲、吸収力には驚かされます。また、より具体的な質問がたくさん出てきて、それについての考え方が整理・共有でき今回もいい雰囲気で充実した内

Read More >>

2018年07月05日

ワコール陸上競技部 トレーニング

福士加代子選手、一山麻緒選手など多くの日本陸上界を代表する選手が集まるワコール女子陸上競技部にてトレーニングを行ってきました。トレーニング中は終始明るく元気な雰囲気で、みんな積極的に発言しながら参加いただきました。ブログにそのトレーニング内容が掲載されています。  【ワコール女子陸上競技部 スパークエンジェルス ブログ】http://www.wacoal.jp/spark-angels/blog/

Read More >>