高校

2020年01月09日

桐蔭学園ラグビー部 全国高校ラグビー優勝!

桐蔭学園ラグビー部 花園優勝しました。この一年、そして3年生はこの3年間大変なこと、苦しいことにしっかり向き合ってきました。そして花園に来てからも色々ありましたが全ての選手が個人・チームの成長につなげるべくやり抜きました。その努力が今日の試合内容につながったと思います。素晴らしい成長を遂げた選手たちは次のそれぞれのステージでもきっと新たに挑戦していってくれることと思います!

Read More >>

2019年11月27日

早実ラグビー部 82年ぶり花園へ

みんな頑張ったね!昨年都大会決勝で涙した先輩たちの思いも背負って。花園が楽しみです! 

Read More >>

2019年08月22日

【ご案内】墨田区総合体育館公開講座  「スポーツ心理学でパフォーマンスを上げよう!」

墨田区総合体育館でスポーツ選手、指導者、保護者を対象に最高のパフォーマンスを引き出すワークショップを行います。墨田区在住の方も、区外在住の方もお申込み可能です。 ■日時 :2019年9月9日(月)19時~21時半頃 ■場所 :墨田区総合体育館(錦糸4-15-1 錦糸公園内)会議室http://www.sumidacity-gym.com/access/ ■テーマ 「スポーツ心理学でパフォーマンスを

Read More >>

2019年08月04日

桐蔭学園ラグビー部 7人制全国大会初優勝

第6回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会で桐蔭学園ラグビー部初優勝しました。今回は西川賢哉選手がキャプテンとして頑張ってくれました。これで選抜優勝した本来の伊藤大祐キャプテンと二人の優勝キャプテンがチーム内に生まれました!

Read More >>

2019年07月09日

慶應器械体操部 大学・高校合同トレーニング

慶應義塾大学と慶應義塾高校の器械体操部合同でトレーニングを行いました。慶應義塾大学はインカレに向け、慶應義塾高校はインターハイに向けて、『勝つ選手』について考えていきました。高校生と大学生が混ざったディスカッションも大変活気がありました。夏の大会が楽しみです。

Read More >>

2019年06月13日

桐蔭学園ラグビー部 関東大会優勝

桐蔭学園ラグビー部が関東大会で優勝しました。決勝は國學院栃木で前半7-21でしたが、ハーフタイムで修正でき最後は40-21の逆転勝利でした!前日の準決勝あとで思うところが有りスタジアムでトレーニングしました。内容は『相手の圧力の有無によるセルフコントロールの違い』、花園経験者と公式戦初出場の二人をケースで取り上げ、みんなでいい話が出来ました。

Read More >>

2019年05月30日

桐蔭学園ラグビー部 トレーニング

全国選抜ラグビー、サニックスと全国・世界大会が続きました。一年生も入部し全員そろってのトレーニングを実施しました。テーマは『失敗の質』についてした!一年生はなかなかついていけませんが、一年後にはレベルがぐっと上がってきます。

Read More >>

2019年04月10日

桐蔭学園ラグビー部 全国高校選抜ラグビー3連覇!!

桐蔭学園高校ラグビー部が全国高校選抜ラグビーで3連覇を成し遂げました!大会中にミーティングの方法を変えながら東福岡、京都成章、御所実業を破っての3連覇です。

Read More >>

2019年04月01日

桐蔭学園ラグビー部 全国高校選抜ラグビー大会期間中の様子

全国選抜高校ラグビー大会期間中の、桐蔭学園ラグビー部のミーティング風景です。大会期間中にさまざまな課題に向き合い、ミーティングの方法を変化させながら試合に向かいました。

Read More >>

2019年03月18日

【レポート】東京都立東大和南高校 講演会

東京都立東大和南高校の全校生徒(1・2年生)約600名のみなさんへ「トップアスリートが実践する『勝つ思考』」というテーマでお話させていただきました。 オリンピアンやトップアスリートの思考、そのトレーニング方法、彼らが勝つ理由を紹介しながら、生徒のみなさんが日常の部活動や受験に役立てていただけるようにワークショップも行いました。普段とは意識で行うコミュニケーショントレーニングを、楽しみながら実践して

Read More >>

2019年02月07日

桐蔭学園ラグビー部 副主将・今野くんの朝日新聞投稿

2月1日付朝日新聞「声」若い世代。桐蔭学園ラグビー部前副主将今野勇久君の投稿です。ライフスキルの高い選手がたくさん出てきていいます。これも取材ではなく、今野選手が自分で判断して朝日新聞に投稿しました。

Read More >>

2019年02月02日

柔道インターハイ2連覇 桐蔭学園村尾選手との対談

今年柔道インターハイ2連覇を果たし、東京オリンピック出場を狙う桐蔭学園高校3年村尾三四郎君と、授業内で公開対談を行いました。村尾君のオリンピックへの思い、柔道にかける思い、それを証明する行動と、思考力の高さに驚きました!

Read More >>