桐蔭学園高校ラグビー部 全国高校選抜ラグビー優勝!
第26回全国高校選抜ラグビーで、桐蔭学園高校ラグビー部が2年ぶり5回目の優勝を果たしました。
「意志を持って話すこと」は試合にどんな影響があるか。「プレーのミスと判断のミスの違い」なぜ「やらなきゃやらなきゃ」となってしまうか。などが今大会で実感できました。成長実感があるとみんな楽しそうでした。
大会直前からの軌跡をお伝えします。
<3月23日>
Toinヘリテージに今週出てくれたOB佐藤健次選手と青木恵斗選手がさっそく選抜大会に来てくれました。桐蔭ファミリーはありがたいです。選手たちのチカラになります。
<3月27日>
いよいよ今年バージョンのオリジナルmtgの方向性が見えてきた。
<3月28日>
自分たちの可能性を感じた選手たちに「深化」したもらいたくすかさず球を投げる。「どうなっているか」→「どうなるか」。みんなの発信がさらにどんどん増えてきた。
<3月30日>
選抜が始まった頃と比べると、ずいぶんミーティングは進化している。今チームのmtgスタイルもだいぶ決まってきてきた。明日の試合で得たデータを明日の試合と今後に活かせるか。楽しみです。
<3月31日>
決勝戦。36-0で勝利。
https://mainichi.jp/rugby-highschool-senbatsu2025/gougai/
(出典:全国高校選抜ラグビーWEBサイト 号外 https://www.mbs.jp/rugby/)