イベント・講演会・研修・授業

2021年05月22日

【ご案内】書籍発売(5/23)及び出版記念オンラインセミナー(6/25 19:30〜)のお知らせ

スポーツ心理学博士布施努は、花園2連覇を達成した桐蔭学園高校ラグビー部 藤原秀之監督との共著「桐蔭学園ラグビー部 勝利のミーティング」を5月23日に出版することになりました。今回の出版を記念して「“チームの最高”を引き出すミーティングとは」をテーマに、6月25日(金)19:30〜 桐蔭学園ラグビー部藤原監督を招き、布施努との対談を中心としたオンラインセミナーを開催します。このセミナーでは、指

Read More >>

2021年02月19日

3/4(木)19時 オンラインセミナー【“チームの最高”を引き出す技術】のお知らせ

2020年11月11日

【日本陸上競技連盟】アスリートのパフォーマンス向上とキャリア自立を両立「自分の最高を引き出す技術」を…

日本陸上競技連盟様主催のライフスキルスキルトレーニングプログラムにて、スポーツ心理学博士布施努が特別講師を務めることになりました。トレーニングプログラムは、2020年12月~2021年3月の期間で開催されます。開催要項等は日本陸上競技連盟様公式WEBサイトからご確認をお願い致します。【日本陸上競技連盟公式サイト 本プログラム案内ページ】https://www.jaaf.or.jp/news/art

Read More >>

2020年08月26日

9/5(土)「オンライン高校生キャプテン会議」開催

「スポーツ心理学で勝つ」では、7月に実施した指導者の方対象のスポーツ心理学のオンラインセミナーに続き、今回もスポーツチームをサポートするコンディショニングノート『Atleta(アトレータ)』を提供する(株)エムティーアイと共に、高校生のキャプテン・副キャプテンを対象に、リーダーシップについて共に考える「オンライン高校生キャプテン会議」を実施します。 今回のイベントでは、これからのチーム作りの核を担

Read More >>

2020年06月22日

7/3(金)20時 オンラインセミナーのお知らせ

「スポーツ心理学で勝つ」ではスポーツ心理学を通じて「自分の最高」「チームの最高」を引き出す技術を多くの人や組織と共有し合い、夢や想いを実現する人や組織を出来る限り増やしていきたいと考え、スポーツ心理学の考え方を様々な形で発信しておりますが、この度、スポーツチームをサポートするコンディショニングノート『Atleta(アトレータ)』を提供する(株)エムティーアイと共に、全国の部活やスポーツチームの指導

Read More >>

2019年08月22日

【ご案内】墨田区総合体育館公開講座  「スポーツ心理学でパフォーマンスを上げよう!」

墨田区総合体育館でスポーツ選手、指導者、保護者を対象に最高のパフォーマンスを引き出すワークショップを行います。墨田区在住の方も、区外在住の方もお申込み可能です。 ■日時 :2019年9月9日(月)19時~21時半頃 ■場所 :墨田区総合体育館(錦糸4-15-1 錦糸公園内)会議室http://www.sumidacity-gym.com/access/ ■テーマ 「スポーツ心理学でパフォーマンスを

Read More >>

2019年07月27日

早稲田大学コーチサミット

早稲田大学コーチサミットに登壇致しました。このサミットは早稲田大学体育会44部の監督・コーチが参加されました。たくさんのディスカッションをしました。

Read More >>

2019年05月21日

桐蔭学園高校 総合学習授業

今年度も桐蔭学園高校で総合学習の授業で登壇させていただいています。今回は、昨年授業を受けていた生徒さん達と新入生との混合で、ワークショップを行いました。プレゼンテーションやグループワークで話す内容や姿勢など、生徒のみなさんの大きな成長を感じました。

Read More >>

2019年04月30日

【レポート】トライアスロン KONA CHALLENGE EXPO

トライアスリートの「挑戦」を応援する、学びのフェスKONA CHALLENGE EXPOのワークショップに登壇しました。参加者のみなさんが日頃お持ちになっている質問をたくさんいただき、解説しました。ご質問の一部をご紹介します。 ・レースに向けて不安が多い。不安はどうやって解消すればいいの?・レース中つらくて、くじけそうになる。どう考えればいい?・仕事などで体力的にきついとき、気が乗らない日でもトレ

Read More >>

2019年03月29日

【ご案内】トライアスロン KONA CHALLENGE EXPO ワークショップ登壇

2019年4月28日(日)に開催されるトライアスリートの「挑戦」を応援する学びのフェス「KONA CHALLENGE EXPO」にて、講師として登壇致します。ワークショップ参加お申込みは3/29からです。トップアスリートの事例をご紹介しながら、実践に結び付くワークを行いますのでぜひご参加ください。 https://kona-challenge.com/expo/ ■KONA CHALLENGE E

Read More >>

2019年03月18日

【レポート】東京都立東大和南高校 講演会

東京都立東大和南高校の全校生徒(1・2年生)約600名のみなさんへ「トップアスリートが実践する『勝つ思考』」というテーマでお話させていただきました。 オリンピアンやトップアスリートの思考、そのトレーニング方法、彼らが勝つ理由を紹介しながら、生徒のみなさんが日常の部活動や受験に役立てていただけるようにワークショップも行いました。普段とは意識で行うコミュニケーショントレーニングを、楽しみながら実践して

Read More >>

2019年03月11日

【レポート】横浜市立大学体育会、医学部体育会 講演

横浜市立大学体育会及び医学部体育会のみなさんに講演会を行いました。今回参加いただいたのはラグビー、野球、バレーなど様々な競技のみなさんでした。 参加者のみなさんは、学業との両立で限られた時間の中、最大の力を発揮するために試行錯誤しながら部活に取組んでいました。ワークショップでも活発なコミュニケーションが交わされ、非常に盛り上がりました。 これから4月から新入生が入り新たなチームづくりが始まる時期、

Read More >>