プロ

2017年09月23日

藤井四段の強さの源流はそれを生む環境にあった

『たくさんの候補の中から最善の手を探すのが、本当に単純に楽しい』。これが休日には7時間以上も没頭する将棋について聞かれた藤井四段の答えです。最年少棋士 藤井聡太四段はデビューから無敗で歴代単独1位となる29連勝を達成しました。わずか14歳ながらこのような大記録を打ち立てた藤井四段ですが、その強さの源流はどこにあるのでしょうか。 Embed from Getty Images 幼少期にいくつかそのヒ

Read More >>

2017年08月25日

自分のベストを引き出す宮里藍選手の女優力

日本の女子ゴルフ界を牽引してきた宮里藍選手が引退を表明しました。世界ランキング1位の座にまで登りつめた彼女のアスリートとしての姿勢には、私たちが学ぶべきものがたくさんあります。それは世界中のプロゴルファーたちにとっても同様で、小さな身体で心と技をコントロールし続けた彼女の活躍は、彼らのロールモデルとなってきました。それは今や世界のトップを競う松山英樹選手も宮里選手の引退を知り「メンタルコーチをお願

Read More >>

2017年02月06日

レアルマドリードを追い詰めた鹿島アントラーズの「チームノーム」

 2016年12月18日に行われたクラブ世界一を決定するクラブワールドカップ。世界の視線が向けられた決勝の舞台でヨーロッパチャンピオンの名門クラブ、レアルマドリードを土俵際まで追い詰めたのは、開催国枠で出場した鹿島アントラーズでした。  延長戦の末に惜しくも敗退したものの、各国の代表クラスの選手を集めたスター軍団相手に大健闘したと言える結果です。しかし選手たちの口から聞かれたのはやり切った充実感と

Read More >>

2017年01月26日

ジャイアンツ コーチトレーニング

ジャイアンツ コーチトレーニングを開始しました。初回は三澤コーチ、円谷コーチが参加しました。ランチの時間以外はびっしり一日トレーニングでした。両コーチとともに熱く語り合いながらのセッションでお二人から指導者としての情熱をひしひしと感じました。今後たくさんの素晴らしい選手を育てていくのだろうと実感しました。今後その手助けができればと思います。

Read More >>

2017年01月03日

【ご案内】大阪市主催 OSAKAスポーツ大学「ジュニアアスリートの心の育成」講演(2017/2/20…

2017年2月20日(月)に大阪市主催のOSAKAスポーツ大学にて、「ジュニアアスリートの心の育成」をテーマに講演致します。競技者・選手を育成する指導者を対象とした講義となります。​■日時 :2月20日(月)19:30~21:00​■場所 :サンケイカンファレンス 大阪梅田 http://osc-sanktv.com/access/#access_sankei ■テーマ :ジュニアアスリートの心の

Read More >>

2016年11月21日

大谷翔平の成長を導く心的イメージ力

9回に指名打者から投手に変わり、クライマックスシリーズの優勝を決めた際に魅せた日本最速165キロのストレート。見事なバットコントロールで日本ハムの反撃の狼煙を上げた日本シリーズ第三戦のサヨナラヒット。シーズン中は「一番・投手」で先頭打者初級ホームランというマンガの世界のようなパフォーマンスを発揮してきた今年の大谷翔平選手。一体どうしたら大谷選手のような選手になれるのでしょうか。今回はスポーツ心理学

Read More >>

2016年11月02日

【ご案内】「野球力指導アカデミー」講演(2017年1/18、2/15、4/19)

株式会社 ベースボール・ラボラトリー主催の「野球力指導アカデミー」が今年も開催されており、1月、2月、4月の講義を担当しております。 このアカデミーでは、元プロ野球選手の山本昌広氏、衣笠祥雄氏などの名プレーヤー達が野球技術論・コーチング論を担当し、その他筑波大学准教授川村氏を始めとしたあらゆる分野の専門講師陣が名を連ね、理論に基づく実技・チーム作り・メンタル・栄養等に関する全24講義でチームを強く

Read More >>

2016年10月22日

レジェンド山本昌さんから学ぶ!

元プロ野球選手で『レジェンド』と呼ばれる山本昌さんの話を聞く機会がありました。彼のキャリアから学べることについてお話ししたいと思います。 山本さんは50歳まで現役で活躍していましたが、選手として最後の試合の時までずっと緊張しなかったことがないそうです。それも『チームメイトから今日は昌さんが先発だとわかってしまうくらい現役生活の最後まで緊張していました』とのことです。 一度あるチームメイトから『昌さ

Read More >>

2016年09月07日

ピーク・パフォーマンスを導くための3つの要素

ロシアW杯の最終予選の初戦、日本代表はUAEに1-2と敗れました。オリンピック代表も初戦ナイジェリア戦を落とし、このところ各世代のサッカー日本代表は重要な大会でいいスタートが切れていません。  『こういった相手に、戦い方どうこうももちろんありますが、それ以前に根本的な気合みたいな、根性みたいな…。危ないところで1歩足を出してつぶすとか、そんな負けず嫌いみたいなものが、90分の中の大事な場面で求めら

Read More >>

2016年08月14日

勝てると思った瞬間の罠:錦織選手の接戦の裏側

リオ五輪テニス準々決勝の錦織選手とフランスのモンフィス選手の戦いはタイブレイクにもつれ込む接戦となりました。 まさにメンタルゲームとなった終盤の展開を振り返ってみましょう。タイブレイクはモンフィスのサービスで開始されました。モンフィスはここから一気に4ポイント連取しました。 最初のメンタルの注目ポイントは次のモンフィス選手のサービスゲームです。 フォアにいいサービスが入り錦織選手を揺さぶります。錦

Read More >>

2016年07月02日

スポーツ心理学からみるラグビー日本代表/五郎丸歩選手のルーティーン

ルーティーンとは?  ラグビー日本代表の活躍で五郎丸選手の蹴る前の一連の動作が話題となり、「ルーティン」という言葉がよく使われていますね。このルーティーンの導入によって五郎丸選手はキックの成功率をあげたといわれていますが、スポーツ心理学的に見ると、ルーティンはつまるところ『意識をコントロール』するための技術です。試合中の選手は『これを入れなくては・・・(負けてしまう)』とか『ミスったら・・・(自分

Read More >>

2016年06月16日

“奇跡の優勝”に見る組織作り――スタイル確立でチームを変える

サッカーのイングランド・プレミアリーグで、日本代表の岡崎慎司選手が所属するレスター・シティが頂点に輝きましたね。これは“奇跡の優勝”なんて呼ばれていて、資金力も選手自身の実力もプレミアのトップで戦うチームには到底及ばないレスターが優勝したということは、それくらい驚くべきことでした。 なぜそんなレスターが優勝できたのか。その理由を考えていきたいと思います。  このチームを率いたのはクラウディオ・ラニ

Read More >>