日本代表

2022年12月30日

【メディア】Learning Design1月号 記事掲載

人材・組織開発専門誌の「Learning Deagin」1月号に記事が掲載されました。『社会人野球 U-23日本代表の取り組み』というテーマについてお話ししました。

Read More >>

2022年12月20日

【ご案内】「自分の最高を引き出す考え方」出版記念オンラインイベント開催(12/26 19時〜)

11月26日に出版された新書「自分の最高を引き出す考え方 ースポーツ心理学博士が語る結果を出し続ける人の違い」の出版記念オンラインイベントを開催します!ぜひご参加ください。 ■日時:12月26日(月)19:00~20:30 ■申し込み方法:下記URLよりお申し込みください https://www.sportsrevolution.jp/event-20221226 ■登壇:スポーツ心理学博士 布施

Read More >>

2022年10月24日

社会人野球日本代表 U23ワールドカップ 優勝!

U23日本代表の選手たちは「自己判断力」をテーマに、この20日間ものすごい勢いで成長していきました!

Read More >>

2022年09月19日

中島佑気ジョセフ選手が語る ライフスキルトレーニング

世界陸上で活躍した中島佑気ジョセフ選手が、昨年末から一緒にトレーニングしてきた「ライフスキルトレーニング」について語っています。〈日本陸上競技連盟公式サイトより〉活躍の糸口となった経験、更なる飛躍に向けた想いを語るhttps://www.jaaf.or.jp/news/article/17064/

Read More >>

2022年07月15日

中島ジョセフ選手 世界陸上 1600Mリレー入賞

世界陸上オレゴンで陸上連盟ライフスキルトレーニング二期生としてトレーニングに参加した中島ジョセフ選手が1600Mリレーで頑張りました!惜しくもメダルは届かず4位でしたが、世界大会の入賞は19年ぶり。予選ではバトンをもらってから二人に抜かれましたが、直線で抜き返しました。真摯にトレーニングに取り組んでいた中島ジョセフ選手の姿を思い出します。記事はコチラ

Read More >>

2022年06月28日

野球侍ジャパン 社会人代表の合宿へ帯同

侍ジャパン社会人代表の合宿中です。昨年からスポーツ科学スタッフとして試合や合宿に帯同しています。グラウンドでも選手が積極的に話にきてくれています。代表での取り組みの成果を代表はもちろん、ジュニアなど様々な世代に活かして行きたいと思います。〈サムライジャパン公式HPより〉「個の確立」目指す社会人代表候補合宿 石井章夫監督が選手たちに成長を促す

Read More >>

2021年10月25日

土佐礼子選手 渋井陽子選手との仕事 陸上長距離 

陸上長距離のレジェンド土佐礼子さん、渋井陽子さんと福岡での仕事でした。レースの合間にお二人のチームへのほとばしる情熱に触れ、より強いチーム作りを一緒にしていきたいとの思いを強くしました。

Read More >>

2021年09月19日

ロコ・ソラーレ カーリング日本代表決定!

トレーニングしている吉田夕梨花選手、藤澤五月選手が所属するロコ・ソラーレが2連敗からの3連勝で女子カーリング日本代表として12月の世界最終予選に進むことになりました。試合中は色々と上手くいかないこともありましたが、ぶれない考え方のスキルを駆使してしなやかに戦い抜きました。吉田夕梨花選手は引続き今週ミックスダブルスの日本代表決定戦に挑んでいます。

Read More >>

2021年08月28日

パラリンピック・トライアスロン米岡/椿選手ペア 銅メダル獲得

サポートしてきた米岡選手、椿選手が銅メダルを獲得しました。10歳で網膜剥離を発症し、25歳の時にほぼ視力を失った米岡選手と脳に髄芽腫を患って東京五輪をあきらめざる得なかった椿選手がペアを組み、素晴らしいコミュニケーションで大混戦のなか協力し合って3位でゴールを切りました!

Read More >>

2021年08月12日

侍ジャパン野球社会人代表 強化合宿

日本代表合宿に行ってきました。それぞれの選手が個性的で魅力的でした!〈サムライジャパン公式HPより〉社会人代表がアジア大会金メダル獲得に向けて再始動 心身両面での成長を促すhttps://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20210810_1.html

Read More >>

2021年05月19日

【メディア】ラストシーズン福岡堅樹選手が輝く理由(朝日新聞)

ラグビー元日本代表WTB福岡堅樹選手が、医師を目指し今季限りで引退を表明する中、彼が輝く理由について取材を受けました。5月22日朝日新聞の朝刊に記事が掲載されました。

Read More >>

2021年01月12日

日本陸上競技連盟 ライフスキルトレーニングプログラム始動

今回は日本陸上競技連盟のパリ五輪を目背す大学生アスリートの皆さんですが、今後たくさんの選手たちが自分やチームの最高を引き出せるようにサポートできればと思っています。日本陸上競技連盟公式サイトの記事に、プログラム開始にあたって「自分の最高を引き出す技術」に関する談話が掲載されました。*日本陸上競技連盟公式サイトはコチラ

Read More >>