陸連ライフスキルトレーニング

2025年07月01日

栁田大輝選手・豊田兼選手・柳井綾音選手 パリ五輪直前で世界への道を切り開いた「ダブルゴール」

今回のご紹介する受講生のインタビューは、パリ五輪に出場し陸上界で注目されている栁田大輝選手(100m/4×100mR )、柳井綾音選手(競歩)、豊田兼選手(400mH)の3名です。栁田選手・柳井選手は、パリ五輪の直前に開催された第4期(2023年12月~2024年3月)に受講し、豊田選手は第3期生として第4期のライフスキルトレーニングにOBとして第4期の合宿に参加してくれました。ライフスキルトレー

Read More >>

2025年06月24日

『仮説思考』と『ダブルゴール』で、驚きの飛躍を見せた梅野倖子選手

布施が特別講師を務める日本陸連主催「ライフスキルトレーニング」。パリ五輪出場・世界選手権出場選手などの学生トップアスリートが受講してきました。彼らがライフスキルトレーニングを受講した後、獲得したスキルをどのように活かして競技に向かったのか、どのようなスキルが選手に効果をもたらしたのか等、ここでは選手の生の声をまとめてお伝えします。 今回のインタビューは、競歩の梅野倖子選手(順天堂大学)です。彼女は

Read More >>

2025年06月17日

中島佑気ジョセフ選手の活躍を引き出した 戦略的なツールとしての『仮説思考』 

日本陸連主催する「ライフスキルトレーニング」は布施が特別講師を務め、パリ五輪出場・世界選手権出場選手などの学生トップアスリートが受講してきました。彼らがライフスキルトレーニングを受講した後、獲得したスキルをどのように活かして競技に向かったのか、どのようなスキルが選手に効果をもたらしたのか等、ここでは選手の生の声をまとめてお伝えします。 今回のご紹介する受講生のインタビューは、パリ五輪に出場し日本中

Read More >>

2025年06月13日

パリ五輪出場・世界選手権出場アスリートが受講する「ライフスキルトレーニング」とは?

これまでも活動レポートなどを共有してまいりましたが、改めてスポーツ心理学博士布施努が特別講師を務める、日本陸上連盟主催の学生アスリート対象の「ライフスキルトレーニングプログラム」についてご紹介させていただきます。このプログラムは2020年12月からスタートし、今年で5期目です。このトレーニングでは、自分の思考や状態を自分自身で認識し、常に最善の選択を行えるように自分をコントロールするためのトレーニ

Read More >>

2023年02月23日

日本陸連 ライフスキルトレーニング

先日味の素ナショナルトレーニングセンターにて日本陸連のライフスキルトレーニングを実施しました。2020年12月から開始され3期目を迎えるこのプログラムの受講者からすでにオリンピック選手や世界選手権メダリストも生まれています。この日も様々な競技の日本一レベルの選手たちが15人集まり、「オリンピックメダリストに共通する5つの特徴」について話しました。今回は初めてOB・OGも参加してのセッションでした。

Read More >>

2022年09月19日

中島佑気ジョセフ選手が語る ライフスキルトレーニング

世界陸上で活躍した中島佑気ジョセフ選手が、昨年末から一緒にトレーニングしてきた「ライフスキルトレーニング」について語っています。〈日本陸上競技連盟公式サイトより〉活躍の糸口となった経験、更なる飛躍に向けた想いを語るhttps://www.jaaf.or.jp/news/article/17064/

Read More >>

2021年01月12日

日本陸上競技連盟 ライフスキルトレーニングプログラム始動

今回は日本陸上競技連盟のパリ五輪を目背す大学生アスリートの皆さんですが、今後たくさんの選手たちが自分やチームの最高を引き出せるようにサポートできればと思っています。日本陸上競技連盟公式サイトの記事に、プログラム開始にあたって「自分の最高を引き出す技術」に関する談話が掲載されました。*日本陸上競技連盟公式サイトはコチラ

Read More >>

2020年11月11日

【日本陸上競技連盟】アスリートのパフォーマンス向上とキャリア自立を両立「自分の最高を引き出す技術」を…

日本陸上競技連盟様主催のライフスキルスキルトレーニングプログラムにて、スポーツ心理学博士布施努が特別講師を務めることになりました。トレーニングプログラムは、2020年12月~2021年3月の期間で開催されます。開催要項等は日本陸上競技連盟様公式WEBサイトからご確認をお願い致します。【日本陸上競技連盟公式サイト 本プログラム案内ページ】https://www.jaaf.or.jp/news/art

Read More >>