イベント・講演会・研修・授業

2025年02月10日

日本陸連ライフスキルトレーニング 福島千里さんとのセッション

日本陸連のライフスキルトレーニング。100m、200mの日本記録保持者の福島千里さんと「トーク x キュレーティング」セッションを実施。福島さんから「想像していた心理学とは違い面白かった。なかなか自分を語ることはないので、整理してもらいながら言語化してもらった気分」という感想をいただきました。 福島さんとのセッションを行った第3回ライフスキルトレーニング講義全体の振り返りはこちら↓に掲載させていま

Read More >>

2025年01月09日

日本陸上連盟 ライフスキルトレーニングプログラム 第5期スタート

2020年度から始まったこのプログラムで特別講師を務め、今年で5期目です。今回も色々な特徴のある選手が集まっています。「考え方のスキル」を身につけていくこれからが楽しみです。下記URLにて、第一回の講義内容と選手達振り返りコメントが見られます。https://www.jaaf.or.jp/news/article/21322/(画像日本陸連HPより)以下、日本陸連HPからの抜粋■ライフスキルトレー

Read More >>

2024年10月13日

明治大学MBA 今期最終回

明治大学MBAの授業今期最終回でした。多彩な受講生のみなさんと楽しい一年間でした。講義の後は初代布施ゼミのみなさんと課外活動でじっくりお話出来ました。ありがとうございました。

Read More >>

2024年06月17日

明治大学ビジネススクールでの授業

明治大学ビジネススクールでの授業でした。テーマはリーダーシップを発揮して「リーダーシップを発揮する人材を育てる」でした。心理学の理論を私自身がスポーツの現場で実践した様々な事例をケースをもとに、ビジネスでいかに実装していくかをディスカッションしました。様々なバックグラウンドの大学院生とのディスカッションはたくさんの気づきのある場になりました。毎回楽しみな時間です。

Read More >>

2024年05月28日

早稲田大学ビジネススクール 授業

早稲田大学ビジネススクールで堀江教授のゲストとして授業をしてきました。天気も良く懐かしい大学構内を散歩してからとても熱心な大学院生の皆さんと密度の濃い時間を過ごしました。その後堀江教授のゼミにお伺いし、ゼミ生の皆さんと長時間にわたりいろいろなお話しできました。刺激的な一日でした。堀江教授の作るゼミ・クラスは本当に暖かみがありついつい長居をしてしまいます。これも堀江教授の素晴らしいお人柄だと思います

Read More >>

2024年05月20日

明治大学グローバル・ビジネス研究科(MBA)の特別招聘教授 初回授業

今期からご縁があり明治大学グローバル・ビジネス研究科(MBA)の特別招聘教授としてお迎えいただきました。先日初回の授業があり、大学院生たちと大いに盛り上がり、授業後も皆さんと課外授業に向かいました。課外授業ではよりディープな話で終わらない議論楽しかったです。初回のテーマは「組織パフォーマンスと心理学の関係」「チームで最高の自分を発揮する考え方」で2コマ連続の講義でした。

Read More >>

2023年02月23日

「自分の最高を引き出す考え方」出版記念イベント アーカイブ公開

新著「自分の最高を引き出す考え方」の出版記念イベントのアーカイブを公開しました。 ゲストで登場頂いた東京ガス硬式野球部元監督の山口太輔さんからは、創部94年目にして悲願の初優勝を遂げるまで、監督自身をはじめ選手たちがどのように考え方を変えていったかをリアルに語って頂きました。 本には書ききれなかったリアリティのある裏話も。ぜひご覧ください。 書籍はこちらhttps://amzn.to/3IaurQ

Read More >>

2022年12月20日

【ご案内】「自分の最高を引き出す考え方」出版記念オンラインイベント開催(12/26 19時〜)

11月26日に出版された新書「自分の最高を引き出す考え方 ースポーツ心理学博士が語る結果を出し続ける人の違い」の出版記念オンラインイベントを開催します!ぜひご参加ください。 ■日時:12月26日(月)19:00~20:30 ■申し込み方法:下記URLよりお申し込みください https://www.sportsrevolution.jp/event-20221226 ■登壇:スポーツ心理学博士 布施

Read More >>

2021年05月22日

【ご案内】書籍発売(5/23)及び出版記念オンラインセミナー(6/25 19:30〜)のお知らせ

スポーツ心理学博士布施努は、花園2連覇を達成した桐蔭学園高校ラグビー部 藤原秀之監督との共著「桐蔭学園ラグビー部 勝利のミーティング」を5月23日に出版することになりました。今回の出版を記念して「“チームの最高”を引き出すミーティングとは」をテーマに、6月25日(金)19:30〜 桐蔭学園ラグビー部藤原監督を招き、布施努との対談を中心としたオンラインセミナーを開催します。このセミナーでは、指

Read More >>

2021年02月19日

3/4(木)19時 オンラインセミナー【“チームの最高”を引き出す技術】のお知らせ

2020年11月11日

【日本陸上競技連盟】アスリートのパフォーマンス向上とキャリア自立を両立「自分の最高を引き出す技術」を…

日本陸上競技連盟様主催のライフスキルスキルトレーニングプログラムにて、スポーツ心理学博士布施努が特別講師を務めることになりました。トレーニングプログラムは、2020年12月~2021年3月の期間で開催されます。開催要項等は日本陸上競技連盟様公式WEBサイトからご確認をお願い致します。【日本陸上競技連盟公式サイト 本プログラム案内ページ】https://www.jaaf.or.jp/news/art

Read More >>

2020年08月26日

9/5(土)「オンライン高校生キャプテン会議」開催

「スポーツ心理学で勝つ」では、7月に実施した指導者の方対象のスポーツ心理学のオンラインセミナーに続き、今回もスポーツチームをサポートするコンディショニングノート『Atleta(アトレータ)』を提供する(株)エムティーアイと共に、高校生のキャプテン・副キャプテンを対象に、リーダーシップについて共に考える「オンライン高校生キャプテン会議」を実施します。 今回のイベントでは、これからのチーム作りの核を担

Read More >>